忍者ブログ

[PR]

2025-07-08 17:49

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

15センチ髪をカットしました!

2009-08-24 17:07

ももちゃん、7か月ぶり?先週、美容室に行きました!!

 

IMG_0001_8.jpg


子ども用のクマのケープに大喜び。



 IMG_0001_9.jpg

 

カットの間は傍の画面で「『トムとジェリー』のビデオを鑑賞していました☆☆ 
 

あっと言う間だったけど、「長かったァ~」って言ってたっけ。
 


IMG_0002.jpg

 

完了!!前髪を揃えてもらい、後ろの髪をカットしました。15センチ位。


ウェーブがとれちゃって、ちょっぴり寂しそうだったけど、またすぐ伸びるよ(^_-)-☆
 

軽くなってサッパリしたねっ(*/∇\*)

 

 

PR

幸世くん、一歳半になりました♪

2009-08-23 19:23

IMG_0001.jpg

bc81a20f.jpeg

 

昨日で1歳半になりました!

体重12.1kg(2か月前は11.6kgでした)。
上の歯が7本(8本目も見えてきた!)、下の歯が6本生えました(7・8本目も見えてきた!)。

 

みんなの履き物をこんもり。。

こんなイタズラをして、さらに靴箱に手をのばしているこうちゃん。

声をかけられて「もうやめたよ~」と言いたげに拍手をしています(^_^メ)


少し長くなりますが・・・(^^;、、こうちゃんの成長をまとめてみますね♪♪
 

*****************************


言葉…「きん(金魚)、1~5、じいちゃん、ばぁば(祖母&ママのこと)、
ぶ!(おならをするとそう言って教えてくれる)、(ご馳走さまでし・・)た!」

 

そのほか、“~って言って”とリクエストすると、とりあえず言ってくれます。
 

「ぼうず(わらべ唄に出てくる)、イッチ(スイッチ)、あ~ぃ(お返事)」など。


そのとき、発音が違うって言い直させると、次からは言ってくれません。


伯父の賢治くんが「ケンちゃんは?」と言わせてたけど、
そのたびにヤだ、ってうなってました(笑)。

意外とプライドが高い?のかも(^^ゞ


言葉に出せなくても知ってる言葉もた~くさん。

頭、目、鼻、口、おへそ、あんよ、エプロン、バンザイ、などジェスチャーで答える。


いただきます、ご馳走さまは、手を合わせます


オツムてんてん、と言うと両手で頭をてんてんする。


最近は朝日とともに起きて、お昼寝は一回。


絵本が大好き。でも一冊読み終えるまで聞く集中力はない。
 

エンピツを握ると、紙の上で使う。


テレビがみたくなったらチャンネルをかえる、もしくは大人にリモコンを握らせてアピール。


おやつの袋を持って来て、開けて、と袋を握らせます。


扉はきっちり閉める。けっこう几帳面かも?!


会話の中で「出掛ける、行く」が出たり、ばあばがサングラスをかけると玄関へまっしぐら。スタンバイしてます。


階段は這ってのぼり、下りる時は手すりを握って立った姿勢で下りる
本人は慎重だけど、もしもを思うとハラハラします(^_^メ)。


昨日の温泉では、抱っこされずに自分で入りたいって、
深さを確かめながら湯船を出たり入ったり。
真剣な顔で冒険してました。

 

携帯電話、頭にあててかけるまねをする(この前はパパの携帯の留守電にメッセージを入れていたとか(^^ゞ)。

 

お腹が空くと、冷蔵庫の前に座り込んだり、

食卓椅子によじ登って、スタンバイしてます。
 

ももちゃんと同じ位の量を食べます。


苦手なおかずは、ほめちぎるとなんとか食べる。
そして自分で拍手して頑張ったよアピールをする。
私の褒め方はまだまだで、祖母が褒めると100%食べます(^_^)v

 

大好物はトマト、納豆ご飯、ヨーグルト、レタスのサラダ、果物、お好み焼き。
酢の物、山芋、キュウリの漬け物、オクラもOK。
嫌いなものは意外にマカロニ。


萌々ちゃんとじゃれる。真似て一緒に走ったりからんだり。
タッチ!と言うと手のひらをあわせて「たっち!」
萌々ちゃんと遊んでたらすぐに真似しました。


そして…ももちゃんと対決

自分はももちゃんより上だと思ってる。
気に入らないと、ももちゃんの髪を引っ張る、押す、のどわ、叩く、つねる、噛む。
歯型がつく位に。
ももちゃんが泣かされることがしょっ中だし、
ももちゃんが勝ったように見えても、ちゃんと仕返ししたりする。


それでも、きょうだい喧嘩、あらあら…と思いながらも楽しい光景。
まだ白熱するほどではないからかな。
 


萌々ちゃんと並んでたら、間に入って私の膝を独占したり。
要領のいいところも。


気に入らないことがあると地面に頭をぶつけたり、首を振ったり「アッ!」と言ってうなる


「赤ちゃん♪」と呼ぶとうなって怒る
自分は赤ちゃんじゃないって思うのかな(^^ゞ?
きかん坊だけど、じいじから叱られるとけっこう効く。


けっこう敏感小心者で、けっこう頑固

じっくり慎重な面も。

こうしたいと思ったら、決してゆずらない。

ももちゃんの1歳半の頃と大きく違う点かも。


が好き。触りに行く。
動く虫が好き?
この前、大きなクモがいたらキャッキャ言って追いかけてたっけ。


やっぱり男の子だな~と思える粗さもあります。


ピアノや音の鳴る楽器に興味あり。
この前は、ピアノのリズムに合わせて手拍子をしてましたヽ(^o^)丿
CDを聴いてても、曲の最後に拍手をします。


振り返ってみると、1歳を過ぎて、大きく大きく成長したと思います。
こうちゃんの個性をたくさん感じられた半年でした(^_-)-☆
 

“魔の2歳児”はもう目の前?!
かわいいけれど、頑固でやんちゃで。

毎日手を焼きながらも、この夏休みはずっと、じいじ、ばあばが助けてくれて、
ももちゃんはいつもフォローしてくれる。
ほんとにありがたいな~と思います。感謝(#^.^#)♪♪


お外を駆け回るのが大好きなこうちゃん♪

もう少し涼しくなったら公園で遊ぼうね(^-^)/ 

 

写真:片手はおもちゃをぶら下げて、片手は紙コップをはめて。楽しそう。

 

 

090823_161529.JPG


 

パパへ☆☆ももかより

2009-08-21 19:56

数日前、ももちゃんが心を込めて書いたお手紙。
パパから届いたよメールを貰いました♪
家族4人、手をつないでいます\(^O^)人(^O^)人(^O^)人(^O^)/
キラキラ☆ハートがいっぱいで景色は虹色。
ももちゃんの明るい心が伝わる傑作です(o^-')b





こうちゃんの足跡☆☆

2009-08-20 23:11

よく、こんな風に玄関のスリッパをいたずらします。
靴も、あり得ない位、めちゃめちゃにします。
この前はいそいそと片付け始めたこうちゃん。
少し空気が読めるようにもなりました。

スリッパの後は三脚で楽しそう☆☆





こうちゃん、初めて市営プールへ

2009-08-20 22:52

日曜日、家族4人で市営プールへ行きました。
こうちゃんは浮輪が苦手でした。
なのでプールの中ではしがみついてました。
プールサイドでは水溜まりを踏んだり飲んだりw(☆o◎)w ガーン☆☆
大人ふたりついてても、なかなか目が離せなかったです(*_*)
萌々ちゃんはパパ、こうちゃんと今季初めてのプールで
笑顔いっぱいでした(o^-')b



8月13日 お墓参りへ

2009-08-17 17:51

お墓参りに行きました。御先祖様の魂がお盆の間は家に帰れるんだよと話すと、
『みんな、生き返ってください!!』と言いながら萌々ちゃんは手を合わせていました。
そして、こうちゃんは小さくて、きちんとお参りできなくてごめんなさいとか
あれこれお話していました。
いいお参りができました(o^-')b
お墓参りの後、中華ランチへ。
萌々ちゃん、坦々麺が気に入ったようで
辛い辛いと言いながらもまた食べたいと言ってます。






西鉄電車にて移動中☆☆

2009-08-10 16:19

写真一枚目☆☆☆バスの中にて。
料金表の見方を教えたら納得した様子。
おつり・両替はまだ理解できなかった。
二枚目☆☆☆デパート大丸にて。
椅子を見掛けたら跳び箱を始めて驚いてしまった。
まだまだお転婆ざかりです(*^_^*)

三枚目、四枚目☆☆☆西鉄電車の中。
発車前におやつを平らげて、私の小物で遊んでいます。
サングラスがアラレちゃんみたい(^~^)♪






初めてのサンシャインプール!!

2009-08-09 15:44

この夏の思い出作りに福岡へ戻ってきました。
パパは雁ノ巣でサッカーの試合で
その間、萌々ちゃんと私はプール!

流れるプールや、ジャングルみたいなプール、滑り台、色々楽しんでます♪♪

今日はアンパンマンショーもあっていました。

萌々ちゃんの黄色い歓声をたくさん聞けて、よかったなあ~~






同じ浮輪のお友達♪

2009-08-07 13:28

萌々ちゃん、さすが!
色んな子に話し掛けてるな~と見てたら、
同じ年頃の子と仲良しになりました。
たまたま?同じゴーグルと同じプリキュア5の浮輪です。
いつでも楽しめる萌々ちゃんて素敵~~(o^-')b☆☆☆




市営プールにて(o^-')b

2009-08-07 12:03

タイミングが悪かった。。
来た早々に10分休憩が入りましたd(-_-)、
こんな時の10分って長~い!
下がったテンションをオヤツで凌いでます☆☆






カウンター

電話占い
今日占い 昨日カウンター

今日で・・

script*KT*

プロフィール

HN:
ももかママ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***家族紹介***

パパ:

O型。
毎日残業ご苦労さま。
『トモダチパパ』目指して育児も頑張ってね♪
趣味はアビスパの試合観戦。


ママ(管理人):

B型。専業主婦。
趣味はハンドメイド**
子育ての合間のちくちく縫いもの、それから・・韓国ドラマも大好き♪ 只今ハングルも勉強中・・!


萌々花(ももか):

O型。小学3年生☆
サンリオやピンクを卒業してブルー・ハート・キラキラが大好き。
いつもニコニコ、活発でとーっても社交的なわが家のアイドル。夢は『ピアニスト』らしいけど?!

幸世(こうせい):

O型。頑固で小心者。
でもお姉ちゃんには負けマセン。
本当はさびしがり屋さん。
ミニカーとブロック遊びに夢中です♪

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

お天気情報